中年になれば健康を意識しない人はいないでしょう。小生なんぞは20年前までは暴飲暴食とチェーンスモーカーで一日4~5箱の煙草を吸っていました。
当然に健康状態は坂道を転がり落ちるようにガタガタになり、挙げ句、立派?な糖尿病となりました。
煙草も職場では吸っても家では家族に被害が出てもイケナイと思ってたので家では一切吸ってませんでしたが、それでもえずきながらもチェーンスモーカーしてました。よく肺癌にならなかったものです、、、、。


運勢的にも糖尿病となる運勢でしたので「何時かは、、、、」と覚悟してましたので、丁度その頃に体調にも異変が出てきたので医者に診て貰ったら「こんな数値は久しぶりに見た」とドクターが呆れる程でしたが、今では糖尿の数値も正常値に落ち着いています。
まあ、自分のやりたいこと食べたいもの、飲みたいものを好き放題に飲食してたら糖尿になっても仕方がありませんので、健康を取り戻すには節制精進しかありません。
付け加えると、糖尿が悪化してた時期はタバコをスッパリと止めたのもその原因だったようにも思います。何しろ何を食べても旨いのです。旨いから食べる、食べるから太る、太って糖尿になる、そして、痩せてきて深刻な糖尿になってた、、、と言う道筋でした。
タバコを止めたのが糖尿の一因でしたが、今では健康的に生活できています。
好き放題にしていたら心身の健康にも良くありません。
精神症の人も自分の感情をコントロール出来ない病気なのですが、其は過去に酷いイジメを受けてた後遺症だそうです。
その当時の悔しさを今、一番優しい人にぶつけてるのが精神症なのでしょう。


運勢も同じで、好き放題にしていたら、運気の悪い人は堕落下落のベクトルが倍加して働いて運気はどんどん悪くなります。
でも、自制して人に親切にすることで運気も良くなっていきます。
年月は掛かりますが、30歳前後の人なら試す価値はあるでしょう、そうしてたら50歳の頃には心身物質的にも豊かになれるからです。
でも既に50歳だったら、、、もう遅いかもネ。よくなった頃には死んでますし、、、。😖
今、思い出しましたが35年前の新婚当時、妻にタバコのポイ捨てでよく叱られてました。
「タバコやゴミのポイ捨ては自分の運勢を捨ててるようなもんや、あんた、四柱推命しててそんなことも知らんのか!」ってよく叱られてました。
妻は僕の開運の師匠でもあるようです。😆
