今、凄いブームになってるのが「鬼滅の刃」ですが、主人公の妹に禰豆子(ねずこ)と言う名前の女の子がいてます。
鬼滅の刃のストーリーは、鬼に変身仕掛けてる妹を人間に戻すために、仲間と共に兄が鬼と戦うと言う内容です。

その主人公の妹の禰豆子は口に竹の猿ぐつわをはめています、其はそれで可愛い 禰豆子として人気もあるのですが、そんな猿ぐつわしてる禰豆子を見て「女は喋るな!と言う意味なのか!」と書き込んでる人がいました。

「やっぱりそう言う人がでてきたのか、、、」と、暗い気持ちになったのは言うまでもありません。
僕としては、竹の猿ぐつわも可愛い禰豆子の一部だし、ストーリーの中では欠かせない小道具だと思うのですが、世の中には何からでもクレームをつけてくる変な人も確かにいてるわけで、其にいちいち反論するのも面倒臭い相手だとしたら無視するのが一番なのでしょう。
