一日よく働いて、夕食、入浴、家族と団欒も終えてその日の終わりに床に着く時には、今日一日の充実した疲れが心地よい睡眠に導いてくれます。
でも、毎日が良い日ばかりではありません。中には気分の悪いことがあったりして心地よい睡眠が取れそうもない夜もあるでしょう。
人の一生も同じだと思うのです。良い人生を歩めてた人は人生を終えるとき、心地よく眠りにも着けるでしょうけど、良い人生とは言えなかった人は、その人生の終わりには心も乱れたままで長い眠りに着いてゆきます。
起床から就寝までを一人の人生の縮図とすれば、日々の事なら翌朝を迎える事である程度のリセットもできるでしょうが、取り返しのつかない失敗を侵したならば、リセットするには事によれば長い期間が必要となります。
人の人生も同じで、酷い失敗を侵した人は例え生まれ変われても完全にリセット出来ずに、現世の罪を背負って次の人生を送らねばなりませんしその道は辛く苦しい人生になるのでしょう。
「どうせ同じ人生、好きなことして生きてゆけばいい、死んだら全てがリセット出来る」という甘い考えはされない方が良いと思います。
人は前世の功罪を背負って現世に生まれてきています。そして現世の功罪を来世に申送って生れ変るのです。
四柱推命ではそれらの事が明確に命式となって現れるものです。
来世のより良い穏やかな世のためにも日々良い一日を過ごしたいものです。
