https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E6%B1%9F%E7%92%83%E8%8A%B1%E5%AD%90
先日、白血病を克服した水泳の池江璃花子選手の快挙は世界中が感動と貰い泣きをしました。
勿論、その偉業には様々な要素があったものだろうと推測するしか無かったのですが、今日は池江璃花子選手の生い立ちをウイキべティアで知る事ができました。
日本と日本の自衛隊が大嫌いなマスコミは口が裂けても報道しませんが実は、池江璃花子選手のお父様は元航空自衛隊のパイロットだったそうです。
空自のパイロットがどれほど優秀かといえば、小生の小学校の同級生で学業最優秀スポーツ万能、正義感満載のH君が防衛大学校を卒業して当然の様に自衛隊に入隊して(防大卒業⇒即幹部)航空自衛隊でパイロットの訓練を受けて約数段階の厳しいテストを経てパイロットになれるのですがH君は最後のテストで不合格となりパイロットの道を絶たれたらしいのです。
生のH君を子供の頃から知ってる小生は「アイツでもアカンかったのか、、、」と、そのレベルの高さに想像を巡らせるしかありませんでした。
事実、航空自衛隊のパイロットの技術はアメリカ空軍パイロットでも一目置いていて「空自とは戦いたくはない」と言わしめる存在です。
池江璃花子選手は、そう言う超優秀で有能なお父様の娘さんですから、死の淵から舞い戻って再び五輪代表の切符を掴んだのでしょう。
池江璃花子選手の五輪本番にますます期待がかかります。
「神は乗り越えられる試練しか与えない」と言われますが、小生の鑑定経験からすればそれは間違いです。
神から与えられた試練から乗り越えられる人は運勢も良くて親御さんの躾と教育があってこそで、殆どの人は神の試練に敗北して無残な人生を終えてゆくのです。
子供に現世の試練を乗り越えさせるのは、親御さんの真っ当な人格と誇り高い生き様を子供にその背中で見せてこそ真の躾ができるのでは無いでしょうか。
池江璃花子選手のご両親に誰よりも大きな拍手を贈りたいです。