東京に来て感じるのは食物に限らず「生物」の質が極めて悪いということです。このブログででも関東に住み始めた二年前からはこの手の愚痴を書かせてもらってますが、最近ついにブチ切れたのは神棚の榊と仏壇の仏花です。
冬であっても1ヶ月として持ったものはなくて早ければ一週間で枯れてしまいます。
これでは供えバチが当たるというものですので、いっその事造花でも、、、と思いましたがそれではあまりにも失礼ですから、色々調べて見たらプリザーブドフラワーの技術で長持ちする榊があるので早速購入致しました。

安心安全品質抜群の日本製の品物ですので見た目も青々していてそれでいて水やりや交換は必要がなくて数年間はこの活き活きした榊が維持できるらしいです。
仏壇のお花もプリザーブドフラワー出できたのがあるそうですから、続けてお花も購入しました。

勿論、こちらも安心安全品質抜群の日本製です。😁