所謂、ストリートファイターとも言うべきタイプの人で常に目先の勝負に拘る人が時々いらっしゃいます。
人と人とが交わっていれば互いに誤解や勘違いもよくある事ですし、街を歩いていても前から来る人と接触しそうになっても自分からは決して避けようとはせずに突っ張ってる人もごく稀ですがお見かけします。
これが反抗期の中学生だったらまだ「オツムがお緩いのね、、、」と看過もできますが成人してるともなれば、その後の成長はもう見込めなくなります。
こういう人は殆どが運勢に問題のある人が大半です、私の以前の知り合いにも若い頃からの所謂ストリートファイターな方がいましたが、正格ではなく破格でしたし五十路を過ぎても目の前の勝負に拘ってはトラブルを起こして溜飲を下げてる人なので当然に運勢も良くないのは仕方がありませんが本当に重大なのはその方のお子様がやはりご苦労されて世に出られずにいてる様なのです。
正に親の因果が子に報いると言う諺の通りになっています。
金持ち喧嘩せずと言う言葉がありますが、お金がある人は心も豊かなので人とはトラブルにならずに、なりそうになっても上手くスルーしています。
私たちも心がけたいモノです。
