息子が一浪を経て大学に入って二年半になりますが、息子は学業にもサークル活動にも意欲的に頑張ってるし特に特に理系の勉強量って半端無いですが頑張ってくれてます。
それに比べて親の僕は息子を目的の大学に合格させた事である種の燃え尽き症候群の様になって、仕事への意欲は衰えてないのだが、金銭的な欲が日々薄れてきて、徐々に無欲の境地(それにはまだまだですが)に向かってる気がします。
全てが手に入らない運勢の人は全てを欲しがりますし、全てを手にできる運勢の人も全てを手にしようとします。
両方共に「全てを手にしたい」欲望があるのですが、結果が伴わないと世の中に不満を抱く様になるしその結果犯罪にも手を染めてしまう人もいます。犯罪を犯す人はまだ行動的であるのですが、行動を面倒がる人は精神が病む様です。
ここで大切なのは悟りであると思います、悟りは諦めにも通じるものですが自分の運勢を占い師に見させて知ったところで正直言って誰も自分の悪いところは認めようとはしないしそれどころか反発するのがオチでしょう。
そういう人はそういう生き方をする運命でもあるのだしそれを否定しても恨まれるだけです。
昔、ある女性から希望する仕事の件と結婚についての相談がありましたが、命式を見てると若い時からどんな生活(性も含めて)してきたか一目で分かるし、その歳になって今後の生き方を真剣に考えて何とか人生を逆転したいと願う気持ちもわかるけど、どう欲目に見てもどうにもならないので、変に背中を押して大失敗をさせても可哀想なのでヤンワリと自制を促したら発狂されて酷い攻撃を受けた経験があります。
様々な別れもあった時期なので、ちょっと頭がおかしかったのかもでしょうが、そうなったのも真の幸せを掴み損ねた女性の末路なのだとも思います。
問題は、自分の夢や希望を否定されら発狂して怒るか、それとも納得して悟るかの違いです。これは頭の良し悪しではなく心の良し悪しです、強いて言えば親からの躾教育の良し悪しです。
特に女性は三十歳までに全ての幸福を手にしないとあとは年々地獄への下り坂の勾配がキツくなるからです。
バブル期頃まではまだ女性の婚期は24歳までと暗にリミットが有りましたが、最近は変な漫画やテレビドラマの影響でそのリミットが外れて、挙句は「ひとり死のススメ」に爆進しています、しかしソレもその人の運命だろうし運勢なのでしょうけども、あまりにもそういう人が多すぎる様に思います。
そんな人の思考って全てにおいて自分勝手なんです、例えば新型コロナのワクチン接種にしても、自分はかからない、自分は大丈夫と思い込んで非常事態社会のセーフティにも無関心でいて頑としてワクチン接種を拒否しては挙句はコロナに引っかかる若者が急増しています。
社会は無意識のうちに優秀な人間だけを生き残らせる様に動いています、現に東京の大学でも優秀大学程、学生への集団ワクチン接種が進んでいるのです。息子ももう接種してきました。
それもコレも全て運が行動を決定づけてその人を救ったり破滅させたりもするのです。
僕も昔は占いの力でそういう人も助けられたら、、、と烏滸がましくも思ってましたが、今になればアカン奴はアカンと言う事を悟ってしまって、無駄な意欲も金銭欲も無くなってしまってます。
僕の小さい頃は近所で子供が事故や病気で亡くなった時は近所の大人たちはこう言っては諦めれました。
「この子はこれまでの子やったんやな、、、」
こんな虚しい欲から解放された今の自分は本当に何となく幸せだと思います。

今朝まだ目が覚めきってない時に書いたブログですので文面がバラバラですが、何を言いたかったかと言えば、どんなに努力しても何も手にすることができないのは全て自身の運勢運命にある訳で、ソレを占ったり占いを教えた僕自身にあるとは思わないで頂きたいということです。
でも邪欲に満ち溢れてる人には理解不能でしょうけど。