類は友を呼ぶのは子供の頃からもう始まっています。
勉強のできる子供は勉強のできる子供たちが集まる幼稚園に入園しますし、その中から選りすぐられた子供だけが最難関の私学の小学校受験して合格し、そしてその六年間切磋琢磨して超難関、最難関の中高一貫校に入学して最高学府を目指してもう勉強します。
逆に勉強を否定して非行に走る子供は最初っからそんな保育園に入れてダラダラと悪い流れに流されて青春時期を迎えてしまい、そういう仲間の中でも特に運の悪い子供とつるんだら最後、家出を繰り返したり最悪は犯罪に手を染めてゆきます。
ここで言いたいのは、勉強出来る子は根性が無くて、勉強できなくても喧嘩が強い子が根性があると一般には思われてますが、実は全く逆なんです。
勉強できない子供の資質は辛抱ができないことにあり、我慢が出来ないので何事もなし得なくなってただただ自分の惨めさを隠すために暴れてるだけなのです。
例えば、軍隊にしても強い軍隊と弱い軍隊があります。弱い軍隊は規律も守れなくて作戦を無視して勝手に鉄砲を撃って暴れてるだけですが、強い軍隊は命令されるまでじっと我慢して待っています。もっとシビアに例えると草むらに潜んでいた伏兵に向かって敵が闇雲に撃ってきても、声も出さずにその場で撃たれて死ぬくらいの軍隊でないと全ての作戦が台無しになるからです。

もうひとつ例えるのならば、お相撲の世界でも昨今は世界中から入門されてきますが、下の方のレベルでは近隣国全ての国の若い力士がいますが、一定のレベルまでになれば特定の国を除いて全くいなくなる国の人があります。
相撲界の厳しい鍛錬と辛抱ができる人間が本当に強い子なのです。要するに辛抱できずに激怒して帰国してしまうのです。
その点では、僕はあまり好きな横綱では無いですがモンゴル出身の白鵬は根性のあるお相撲さんです。
根性のないのは運もないし能力もありませんので、人生に於いても良い人生には程遠い一生で終わってしまいます。
ストリートファイターはどんな格闘技でも世界王者には絶対になれませんし、最後は孤独の中で人生を終えるのがオチでしょう。
それも全てその人の運なのです。そして同じような運の人が互いにつるんで生きてゆくのです。
そしてエリートはエリート同士で切磋琢磨して互いに高めあって人生を送るのです。
そのどちらの世界に入るかは子供の頃からの環境ですが、僕から言わせたら全ては運だけの話でしかありません。
そして運の悪い人は運の悪い人の言葉を信じて道を誤り、運の良い人は運の良い仲間を選びます。
何れも、全握共に第三者の言葉は聞き入れないのもその人の運命なのです。
身も蓋もない話で恐縮です。😂