今日は雨の中を四天王寺までお参りしてきました。
毎年、猛暑の中でのお参りですが、今年は梅雨のような雨の中でのお参りでしたが気温は低めであったのは助かりました。


雨が降るのは「フリコム」と言って昔から上方では縁起の良い言葉として用いられてきましたので、例年のように暑いのも辛いですが今年のように雨もまた五行の「水」にまつわる良い出来事があればと思います。
特に僕は調侯用神が水の者にとっては水害以外は大歓迎です。
水害といえば、今回も線状降水帯が発生して九州や中国地方では大きな被害が出ないことを祈るばかりです。
お参りの帰り道、天王寺駅の地下街でチョット一杯引っ掛けて帰ってきました。
今年後半も穏やかな月日で有りますように。


このご時世なので、ビールはナイショね♪🤫