久しぶりの「なんとなく幸せ」シリーズです。🤗
先日、新しく調理器具を買いました、いつも自炊の時は揚げ物は油で揚げてましたが、一ヶ月ほど前に横着して古い油でフライを揚げたらその夜に気持ち悪くなって嘔吐しそうになったので、以前から欲しかったノンフライヤーを買いました。

写真は実際の品ではありませんが、構造は全く同じで底は網の様になってる二重底になっていて脂が下に落ちて溜まるという代物です。
200度の熱風で調理するのですが、フライものだけではなく魚の焼き物やハンバーグもしっかり焼けて表面はカリカリで中はジューシーなハンバーグが出来上がります。
フライヤーの初期製品は美味しく出来なかったそうですが全くその様な心配は無い出来栄えでした。
調理後に二重底の下に溜まった脂が自分の腹に入ってると思うだけでゾッとしますし油で揚げればその分も油を摂ってる事になるのでノンフライヤーでの調理は健康に良いと思うとなんとなく幸せな気分になれるものです。
今夜もノンフライヤー君に活躍してもらいます。
追伸ですが、温野菜も作れるので本当に重宝しています。^_^