今年も中国由来の武漢ウイルスが世界を恐怖に陥れて東京五輪も無観客での開催という前代未聞の事態となりましたが、無事にオリンピック パラリンピックを終えることができました。
オリンピックに反対していたリベラル系の人々も実のところは五輪を楽しんでいたのかもと僕は感じていますが、不思議なのはオリンピックが閉会した二週間目辺りから感染者も急激に減ってきた事です。

この感染者の異常な減り方は医療専門家も原因が分からないと言う見解ばかりでしたが、下がった原因が不自然なのは増加していた五輪開催中は逆に不思議な増え方で意図的に誰かが又は何かの団体や国家が増やしていたと言うミステリーな荒唐無稽なストーリーを思ってはワクチン打っていて良かったと安堵の日々でした。
もう一つ良かったのは我がタイガースが健闘してくれたことです。例年であれば梅雨入り前に膨大な借金生活に陥っては事実上の終戦を迎えてましたが新人のサトテル君のお陰で十一月まで楽しませて貰えたのはこの上ない幸福な一年でした。
近年の日本球界は三つの球団のタイプに分かれてると僕は思っています。一つは猛練習で選手を鍛えてる広島カープ型と豊富な資金で他球団の主力選手を節操もなく掻き集めてくる読売巨人軍長嶋茂雄型、そして最後は選手の能力を200%発揮させる野村克也型のチーム作りですが、今年日本一になったのは野村克也型ヤクルトスワローズだったのは、残念な結果に終わった我々タイガースファンも共感を覚える結果でした。
その他は国政選挙もありましたが安定した政権基盤を維持できたのも安心材料でしたから僕的には平和な一年だったと思ってます。
最後に先月お弟子さんに入ってくれた人の要望で、一気に短期間で習得したいとの申し出があって、週に五日で一日二時限の集中講座をする様になったことです。
それまでは四柱推命だけで二十五ヶ月かけていましたがダラダラと二年もかけるよりは一気に勉強した方がお弟子さんも覚えやすいと思いました。当講座では最初に四柱八文字での判断を勉強しますが二年もしてたら習った事すら忘れてるお弟子さんも少なくはなく(ってか皆さんそうでした😂)、僕が期待していた次の授業までに前に習った事を繰り返し復習しては貰えないので、結果的には集中講座の方が身につくと言うのが分かったのは収穫でした。
そんなこんなの一年でしたが概ね良好な一年でした。
