昨日は、本来ならお正月になってから詣でる予定の住吉大社にお参りしてきました。

お参りの前に、神社の裏手にあるパワースポットとして昔から有名な「五所御前」と言う場所があってそこにある小石に五大力と一文字ずつ書いてる小石を集めてお守りにする事で願いが叶うと言われています。

拾った石はこんな感じです。石を入れる小さなお守り袋は、お札やお守りを売ってる売店で購入します。

例年なら年が明けてから、嫁と一緒にお参りするのですが、嫁の身勝手なマイペースのお陰で毎年ゆっくり石を探すことすら出来ませんでしたが、今年は幸いにも一人で時間もあったのでゆっくりと心穏やかに集める事ができました。^_^
実は十数年前もこの五大力石を集めてお守りにしてた所、公私共に良い事があった年だったので来年は何気に期待してしまってます。🤗