【お盆のお参り】
今日は雨の中を四天王寺までお参りしてきました。 毎年、猛暑の中でのお参りですが、今年は梅雨のような雨の中でのお参りでしたが気温は低めであったのは助かりました。 雨が降るのは「フリコム」と言って昔から上方では縁起の良い言葉 … 続きを読む: 【お盆のお参り】
今日は雨の中を四天王寺までお参りしてきました。 毎年、猛暑の中でのお参りですが、今年は梅雨のような雨の中でのお参りでしたが気温は低めであったのは助かりました。 雨が降るのは「フリコム」と言って昔から上方では縁起の良い言葉 … 続きを読む: 【お盆のお参り】
因果応報と聞けばなんだか怖いイメージがありますが本当の意味は、良い行いをしてると良いことがあるが、悪い行いをしてると悪いことが自分に返ってくると言う意味です。 現代では殆ど後者を用いていますが、良い行いをしてたら必ずその … 続きを読む: 【因果応報】
昨日は午前の授業を終えてから、母の家にあった古い仏壇のお焚き上げしてきました。 母が亡くなってすぐにお焚き上げしたかったのですが、グズグズしていて十三回忌となる今年までそのままだったのです。 炊きあげて頂いたのは四天王寺 … 続きを読む: 【仏壇のお焚き上げ】