【五大力石】
昨日は、本来ならお正月になってから詣でる予定の住吉大社にお参りしてきました。 お参りの前に、神社の裏手にあるパワースポットとして昔から有名な「五所御前」と言う場所があってそこにある小石に五大力と一文字ずつ書いてる小石を集 … 続きを読む: 【五大力石】
昨日は、本来ならお正月になってから詣でる予定の住吉大社にお参りしてきました。 お参りの前に、神社の裏手にあるパワースポットとして昔から有名な「五所御前」と言う場所があってそこにある小石に五大力と一文字ずつ書いてる小石を集 … 続きを読む: 【五大力石】
小学校の頃に習った遣唐使船は大阪の住吉大社の南にある細井川と言う川から船が出てたそうです。 上が現在の地図で下が当時の地形図で、今とは違って住吉大社は海岸近くにありました。 細井川も今では殆どドブ川レベルの川ですが当時は … 続きを読む: 【遣唐使出発の地】