【今日もあと十数分】
今日も穏やかな一日でした。 僕の人生であと欲しいものは可愛い孫かな? 生きてる間に出来たらいいのだが、、、。 今夜も、とらほー♪😆 続きを読む: 【今日もあと十数分】
今日も穏やかな一日でした。 僕の人生であと欲しいものは可愛い孫かな? 生きてる間に出来たらいいのだが、、、。 今夜も、とらほー♪😆 続きを読む: 【今日もあと十数分】
今から四十年以上も前に、小生が四柱推命の師匠に師事してこの勉強をはじめました。 その時、占いにまつわる様々なことを師匠から教えて頂きました。 その中でも精神病になる人はその人の母親が正しい先祖供養をしていないのが精神病の … 続きを読む: 【精神病の原因】
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210315/k10012916401000.html 菅総理大臣は、来月前半にも予定されている日米首脳会談を前に、16日にワクチンを接種し、その様子 … 続きを読む: 【上級国民だ、と批判の声が聞こえてくる】 菅首相 あすワクチン接種 報道陣に公開へ 日米首脳会談を前に | 新型コロナウイルス | NHKニュース
運勢鑑定してると、基本的な判断方法では当てはまらない事も時々あります。 そういう時に、ふとヒラメキがあって、そのヒラメキを忘れないうちにメモっておいてあとから検証してみると、結構な確率で当たってるものです。 そういう事も … 続きを読む: 【ヒラメキ】
https://news.yahoo.co.jp/articles/b67ba6f9d73d2ad086df45a6d71f123eae8fd31c 今後二週間の非常事態宣言の延長報道で、テレビラジオでは政府の方針に対し … 続きを読む: 宣言延長の背景に新型コロナ変異株の脅威 リバウンド、第4波の懸念も(産経新聞) – Yahoo!ニュース
https://shopping.yasukuni.or.jp/index.php?dispatch=products.view&product_id=139 関東に住み始めてからは毎月、靖国神社には参拝させてい … 続きを読む: マスク :: 靖國神社オリジナルマスク
この歌を聞けば夢だけで生きてた若い頃が蘇ります。 色んな女の子と付き合って沢山の夢を語り合って、そしてみんな去ってゆきました。 その一人の子が最後に言った言葉が今も忘れられません。 「りょうちゃんは夢はあるけど、今が無い … 続きを読む: “歌姫/中島みゆき/弾き語り/Covered by BEBE” を YouTube で見る
今日は午後イチで所用があってお出かけします。 その序に、、、という事になってはイケナイので、大阪に住んでた時に良くお参りしていた神社に参拝してから所用を済ませたいと思ってます。 関西では昔から「神さん参りを止めたらバチが … 続きを読む: 【快晴です】
今日は月に一度の糖尿病の治療の為に通院してきました。 お陰様で、体重初め血糖値も全てクリア🎶 来月辺りはお薬も減らせそうです。 昨夜から今朝にかけて爆睡快眠して朝ドラの「おちよやん」も見そびれるほどだったし、心身ともに健 … 続きを読む: 【通院の日】
占いが好きな人と嫌いな人。 占いを信じる人と信じない人。 科学と違ってなんの根拠もない占いを信じるか信じないかは、人それぞれですが、占いというものが少しでも信じる価値のあるものだとしたら、まずはその占いで自分自身を幸福に … 続きを読む: 【知るほどに残酷】
以前から四柱推命の判断に欠かせないツールとして使わせて頂いてた「命式表」と言うアプリがあます。 外出中にメールで鑑定依頼があっても、このアプリで命式表をサクサクと作成して自分のアドレスに送ってさえ置けば、帰宅後直ぐに鑑定 … 続きを読む: 【スマホ&iPhone 命式表】
一日よく働いて、夕食、入浴、家族と団欒も終えてその日の終わりに床に着く時には、今日一日の充実した疲れが心地よい睡眠に導いてくれます。 でも、毎日が良い日ばかりではありません。中には気分の悪いことがあったりして心地よい睡眠 … 続きを読む: 【一日の終わり、、、】
僕たちの子供の頃は日教組教育盛んなりな頃で「神様をお参りしたら右翼で悪者」と、教えられて来ましたが、それが正しいとすればお正月で初詣してる日本人も全員が右翼で悪者になってしまいます。勿論、そういう人は誰一人居ませんし善良 … 続きを読む: 【宗教とはその民族の美しい文化】
この所、寒い日が続いてるのかして腰の具合が良くない。昨夜お風呂に入ってよく温めた後は痛みも消えて普通なのだが風呂上がりも暫くしたらまた違和感が出てきて痛みもハッキリしてきたので、息子にロキソニンテープをひと袋(七枚)貼っ … 続きを読む: 【腰痛再発】
東京にも恵比寿という地名がありますが、大阪では「エビス」という発音は同じですが字が違って「戎」と書いて戎神社と言います。 そもそも江戸(東京)は上方の街のコピーなので地名もよく似たものがあって生粋の関西人からしたら何処と … 続きを読む: 【えべっさん】
この度の新型コロナの被害による首都圏を中心とした緊急事態宣言は日本全体を再び激震させてます。 テレビの情報番組では時短を要請される店主経営者の嘆きとも悲鳴とも言える声ばかりが報道されています。 しかし【占い Kouget … 続きを読む: 【本当に金運のある人の行動】
よく耳にする言葉で「格差」という言葉があり、ほとんどの場合あまり良い意味には捉えられていません。 特にマスコミは格差を悪の元凶と主張しています。 富める者、富めない者。 異性にモテる人、モテ無い人。 容姿の美醜。 学力の … 続きを読む: 【格差】
幸福な人は心に余裕もありますから人の幸福や幸運を心から祝福しますが、逆に自分が不幸のどん底である人は他人の幸福を妬むのです。 しかし、将来幸福なるかも知れないという根拠の無い自信でもあればその傾向は無くなりますが、全くそ … 続きを読む: 【他人を思いやる心】